私のプロフィール

2025年7月1日

ご挨拶

はじめまして。京都出身、もうすぐ50代になる男性です。
「今は個人の時代。情報発信が大事だよ」と、ある知人に言われたことをきっかけに、このブログとSNSをはじめました。

これまで、岐阜県、滋賀県、ドイツ、山梨県、京都など、さまざまな地域に暮らしてきました。

20代半ばには岐阜県で地元のドアメーカーに勤め、30代前半の滋賀県ではホテルの宴会部門でウェイターとして働いていました。
30代後半にはドイツへ語学留学をし、ワインの知識も深めるため現地で学びを重ねました。
京都では、カフェのウェイターやレストランでのソムリエとしての仕事を経験し、最近までは酒屋さんでワインの仕入れを担当していました。

若い頃は、日本の社会や自分の暮らす街にどこか窮屈さを感じていました。
けれどもドイツでの暮らしを通じて、自分自身の視野が広がり、日本の良さを改めて実感しました。
今では、地域ごとの文化や食べ物、人の気質、地理や経済、産業の違いなどを興味深く、そしてポジティブに受け止められるようになりました。

現在は関西の地で落ち着き、妻とふたり、楽しく暮らしています。
会社に属さず、フリーランスとしての働き方を昨年からスタートさせました。

このブログでは、今暮らしている地域や、これまで住んできた街の魅力、日々の暮らしの中で出会ったこと、そして自分で撮影した写真なども交えて紹介していく予定です。
また、好きな食べ物や飲み物の中でも、特にワインについては、自分で飲んで感じたことを交えながら、気に入った商品やサービス、自分の仕事についても書いていきたいと思っています。

文章はまだまだ試行錯誤中ですが、個人が自分の考えや想いを発信することの大切さを実感しており、これからも続けていきたいと考えています。

私の発信が、どこかの誰かにとって、少しでも役に立ったり、気づきや発見につながるようなものであれば、とても嬉しく思います。

自己紹介

私の略歴

・大阪の私立大学卒業(病気の期間も含め3浪)

・住宅内装ドアメーカーに就職(約2年間)

・飲食業界に就職(10年以上、ホテルやレストランでウェイターとして勤務)

・海外留学(約2年)

・ワインメーカーに就職(山梨県に移住 約3年)

・地元の酒屋に就職(ワインの仕入れ担当として勤務)

私の情報

趣味

・適度に体を鍛える・・・木刀での素振り、自重での筋トレ(プランク、プッシュアップなど)

・写真撮影・・・我流で風景・食べ物など好きな物を撮影

 使用機種 Google Pixel7a、Panasonic GX-7

好きな食べ物&飲み物

・卵かけごはん+梅干し(塩ふきふきの塩辛いやつ)

・菜の花パスタ

・ロータスビスケット+カプチーノ

・ワイン全般(好きな品種は、赤がシラーとマスカットベーリーA、白がリースリングと甲州)

 

Posted by klein-Kazu